ITマイノリティの周回遅れメモ

古めのPC、ガジェット、古いOS、MacにiPod touch...完全に周回遅れでもIT社会であっぷあっぷしつつ生きるためのメモ的blog

iOS7のデザインコンセプトと違和感…フラットデザイン

先日発表されたAppleの新製品、新OSなどに採用された中に、 これまでとは違う方向でのデザインがある 既にAppleのWEBページでiOS7の画面などを見ることができるが、 これまではアイコンなどに陰影をつけて立体的な表示に工夫を凝らしていたのが一転、 のっぺ…

スマホ普及率報道は…

スマホ保有家庭49.5%=固定電話、パソコン減少-総務省調査 総務省は14日、家庭や企業の情報通信サービスの利用に関する2012年通信利用動向調査結果を発表した。12年末時点のスマートフォン(多機能携帯電話)の世帯保有率は49.5%だった。…

つまり、今はiPhoneやMacBookAir買うべき?

2013年6月11日、Appleの年次開発者会議(WWDC)が行われて 新技術や新製品が発表された 以前はスティーヴ・ジョブスが壇上で色々プレゼンしてた、あのイベント Appleのサイトによると、発表された中の目玉は Apple、iOS 7を公開 Apple、iTunes Radioを発表 App…

Mac App StoreでMac OSのバージョンアップの必要性がわかる

一般的なユーザにとって、OSのバージョンアップは悩みの種 常に新しいものを入れていくと、これまで使っていたソフトや周辺機器が使えなくなってしまうことも珍しくない だからといって、古いまま使っていると 「これでいいのかな…」 という不安感が常につき…

Macのソフト売り場としてのApp Storeー欠点

前回は Macのソフト売り場としてのApp Store その利点について書いた 物事には長短があるわけで、 今回はその短所ー欠点について書いてみる 大雑把に言って、以下のようなデメリットがあると思う ・一本化されたことの弊害 ・操作性、閲覧性 ・検索性 ・説明…

Macのソフト売り場としてのApp Storeー利点

以前は、ただでさえ少ないMac向けソフトを買うには いつもひと苦労したものだった 結構大きめの家電屋やPCショップでも Mac向けソフトは隅っこのワンスペースのみ Win/MacどちらもOK、というソフトもMac向けのコーナーに置いてくれたらいいのに、 なぜかWind…

Apple値上げ開始…iPad、iPad mini、にiPodですか

6月1日あたりを境に様々なジャンルの輸入品が値上げされたりしているが、 (自分の好きなジャンルだと、SHUREやUltorasoneのヘッドホンとか…) Appleは5月31日から。 しかも予告とかしてなかった気がする アップル、iPad や iPod touch 従来モデル等を…

Macの型番による32bit/64bitの違い

「同じ」Mac OS Xでも、 Mac本体の型番(というか世代とスペック)によって 32bitカーネルと64bitカーネルという2つの動作モードがある CPUのプロセッサが32bitだったり64bitだったりするので 混同しやすいが、これは別もの 大雑把に言うと、 ソフトをMac上…

ガラケーとMacの連動

数年前までは、携帯電話のデータをPCと同期するソフトが溢れていた スマホが幅を利かせるようになったとはいえ、 未だ私のようにフィーチャーホン…要するにガラケーを使ってる人も多い にも関わらず、ただでさえ少なめで割高だったMacと携帯を連動させるソフ…

Macでの写真管理を全部iPhotoでやるのはキツい

Mac OS Xに標準でついてくる(?)iPhoto 画像取込み、トリミングや補正、管理など 凝ったことをするのでなければ一通りのことが可能 なので写真はiPhotoに入れとけばいいや、という人も多いかもしれない …が、 古いMacでiPhotoに片っ端から画像を取込むと …

公衆wi-fiの使い勝手は所によって天と地の差がある

スマホならネットに繋げなくて困るケースはあまりないと思うが、 iPod touchはそうはいかない e-mobileやwimaxのようなモバイルルータを持ち歩けば ほぼスマホと同様の環境が得られるが、 ランニングコストは年間5〜6万円 そこまでかけていられない、という…

MacBook無敵説

クリエイティヴ系の人にとってはお約束のMac 最近流行りの「ノマド」系の人にとっても スタバで無料wifiに繋いでドヤ顔で拡げるのはMacBook 実際、画像や動画処理系の人にとっては 操作性やアプリケーションの関係でMacが必須というところも多いようだ 以前…

互換アプリSmarteverがあっても純正アプリEvernoteは必要

前回、EvernoteをiPod touchで使うには 純正アプリよりもSmartEverという互換アプリの方がはるかに便利だと書いた では純正アプリを使ってないかというと、 これも自分のiPod touchには入っている 使用頻度は極めて低いものの、 純正がないと困るケースがい…

iPod touchでEvernoteを使う

クラウドベースの万能メモツールとして 確固たる地位を築いたEvernote まだ試行錯誤中ながら、 かなり便利 使い方やインストール方法はネット上にも書店にも溢れているので割愛 当然iOS用アプリもあり、Evernote 使い勝手も結構いいとの評判だ だが、やはりi…

iMacのバックアップ 外付けHDDの選び方

PCという呼び方は、厳密にはMacには当てはまらないけれど、 Macもパソコンであることに変わりはない ということは、システムのバックアップは必須だ バックアップ用の起動ディスクを作成しておくべきだし、 リセットせざるを得ない状況に陥ったときのために…

iPhone/iPadアプリをiPod touchで使う時の落とし穴

スマホアプリとしてはAndroidアプリもどんどん充実してきているとはいえ、 やはりiOSアプリに一日の長がある 国内外、大企業からベンチャー、個人(時にはアマチュア)まで様々な開発者が膨大な数のアプリを世に出している うまく活用すれば、アナログのツー…

iPod touchのテキスト入力_Bluetooth外付けキーボードの導入

iPod touchやiPhone、iPad miniあるいはAndroidスマホは、タッチ液晶で文字を入力するのがデフォルト 日本語の場合、フリック入力が一般的だ アルファベットや数字の場合はQWERTYキーボード、すなわち通常のPCのようなキーボードを使うこともできる フリック…

Mac OS X Snow leopardでいいか、Lion以上に上げるか

Mac OSの場合、 Windowsほどバージョンによる「当たり外れ」は少ない (Windows OSの迷走ぶりはあまりにも…) なので、基本的には新しいOSを使っておくのがいろいろ便利 最新OSを使おうとした場合のデメリットとしては、 ・新しいのでバグ、不具合が潰せてい…

iMacで音楽を聴く

Macユーザの大半は、 音楽を聴く「母艦」ソフトウェアとしてiTunesを使っているはず 特にポータブルでiPodやiPhoneを使っている場合、 連動させるときの親和性、便利さが圧倒的で お見事、といいたくなる便利ソフトだ 曲やアルバム、プレイリストでの「音源…

Macユーザのストレス

昔に較べればMacとPC(Windows系)との互換性は高まってきているとはいえ、 やっぱり色々不便なこともある 一般的なアプリケーションは、互換性があるか 似たような機能のものがあるので使い方として困ることはあまりない ところが、周辺機器となると話が違…

Mac OS X 10.6 snow leopardへのアップデート

Mac OSはwindowsと違ってセキュリティ面のサポートがどうとかあまり気にしないでいいので、 OSのバージョンが古いまま使っている人も多い様子 CPUの処理能力やRAMの容量によっては新しいバージョンだと負荷がかかりすぎたり、そもそも対応してなかったりする…

iPod touchで第4世代を選んだ理由

そもそも、なぜiPhoneではなくiPod touchなのか、というところかも。 スマホがあれば済むんじゃないの?と大抵の人は考えるだろうし、 実際そのとおり ただ自分がDoCoMoユーザなのでiPhoneを使うという選択肢がないに等しい (無理すれば使えるけど、コスパ…

iPod touch

長らく音楽プレイヤー(DAP:Digital Audio Player)は iPod nano 3rd(第三世代)を使ってきた ↑コレ 容量8GBは当時としては充分 小さくて薄いボディ、 クリックホイールの便利さはかなり重宝 機能的に不便なのは1点のみ イヤホンなどのリモコンが使えないこ…

使ってる機器

初めて買ったMacはIIsi 当時はPC98で一式揃えると25-40万、 Macだと70-100万してた それが今ではWin機だと2-3万から、 Macでも10万以下でも入手できる いい時代…なのかな? 今使ってるのは何台目のMacだろう iMacだが、本体が白いタイプ 2.16GHz Core2Duo メ…

このブログについて

ITは日進月歩どころか分進秒歩、といわれながら 世間の人みんながついていけるわけでもなく。 ユーザビリティが、UIが、スマートなんちゃらが…と、 知識なしでも色々普及してるけど、 各種ハード、ソフト、サービスは 結局 カネ払って最新版にアップデートし…